受験の合否は模試の使い方にかかっている!模試の受け方編!!

んにちは!

サトシです。

 

今回から3回にわたり、

模試の使い方

についてお伝えしていこうと思います。

 

まず今回は

模試の受け方編です。

 

模試の前〜模試本番中まで

についてお伝えします。

 

 

あなたは模試をどんな心構え

どのように受けていますか?

 

先生や親に受けさせられるから…

なんとなく…

とくになにも意識してない…

 

 

このように漫然と受けていませんか?

 

はっきり言います。

これでは模試の意味がありません

逆に時間の無駄です

 

f:id:igakubujyuken:20190610000405j:plain

 

模試は全国の受験生全員が

同じように勉強時間を使う唯一の場です。

 

この場を有効活用できれば

受験本番で、「あの時の模試のおかげ

解けた!失敗を防げた!」

合格に大きく近づく一方、

 

漫然と模試を受けていると、

「あの模試で見た覚えがあるのに…

「あの模試と同じミスを…

後悔することになるでしょう。

 

 

あなたも、

これから三回のブログを通して、

模試の 有効な活用法をつかみましょう!

 

 

模試の受け方編のキーワードは

「 本番のつもりで受験

です。

 

 

本番のつもり」というのは

気持ちだけではありません

 

持ち物時間の使い方などの細かい所まで

本番と同じようにリハーサルしましょう。

 

f:id:igakubujyuken:20190610001006j:plain

 

 

細かく挙げていくと、

 

前日

・食事

・入浴

睡眠

 

当日朝

起床時間

食事(時間、内容)

服装

・筆記用具

・時計

 

テスト中

・時間配分

休み時間の使い方

・食事

・トイレ

 

などです。

 

 

以上の項目についてどうするのか

考えてみてください。

 

ここまでする人はほとんどいませんが

本番のつもりで練習して

初めて見えてくることも多いです。

 

逆に、ほとんどの人がしないので、

することで差を付けましょう

  

 

一年の中で数えるほどしかない

模試というリハーサルの機会

うまく利用しましょう!

 

 

 まずは今すぐ、本番に使う筆記用具時計

机の上に並べてみましょう!

 

 

今回は以上になります。

 

 

今回も最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

 

サトシ